業界ニーズに直結したカリキュラムで
創造性のある3DCGクリエイターへ!
ゲーム、アニメ、映像の各業界に対応できるアニメーションスキルを身につけ、
表現力の高いコンテンツを生み出すことのできる3DCGクリエイターを目指します。
アニメ・映像専攻
最近のアニメ作品は、3D・2Dのハイブリット作品もしくは3D作品が主流。
3Dアニメーションによる演技や演出のスキルや、絵コンテから意図をくみ取るなどのスキルを身につけます。
ゲーム専攻
ゲームエンジン(UNREAL ENGINE)を使い、実際のゲーム開発現場における開発工程を学習。
自ら制作したアニメーションをゲーム中のキャラクターに反映・操作するなど、ゲームアニメーションの制作スキルを身につけます。
目指す職業
アニメ・映像専攻
- 3DCGアニメーター
- 3DCGデザイナー
- シネマティックアーティスト
- キャラクターデザイナー
- モデラー
- リガー
- コンポジター
- エフェクトアーティスト
- コンセプトアーティスト
ゲーム専攻
- ゲームモーションデザイナー
- 3DCGデザイナー
- モデラー
- リガー
- エンバイロメントアーティスト
- テクニカルアーティスト
- コンポジター
- エフェクトアーティスト
- コンセプトアーティスト
目指す資格
- CGクリエイター検定
- CGエンジニア検定
- Webデザイナー検定
- 画像処理エンジニア検定
- マルチメディア検定
POINT学科の特徴
CGアニメプロダクションの
制作スタジオが校舎内に!
プロがいる環境で、プロを目指せる環境が実現!
株式会社ウタリカ様による学内インターンシップを実施。インターンシップでは、
実際のアニメ作品に使われている本物のデータを使用しています。


クリエイターズカリキュラム
大手有名企業の方が直接来校(またはオンラインで開催)し、
特別講義やセミナー・作品講評会・就職講話など年20回以上開催!作品制作のモチベーションもアップ!


バンダイナムコスタジオ「アニメーター講座」
ゲーム・アニメ・CG会社などにヒアリングを行い、
「アニメーションスキルが高い人材が欲しい」との企業ニーズをカリキュラムに反映。
アニメーションに関する授業をプロから教わります。


Mox-Motionが学生作品を評価!
「鉄拳」シリーズなどを手掛けている3DCGモーション・デザインで
高い評価を持つ株式会社モックスがカリキュラムの監修と学生作品の評価を担当。
また、代表取締役の住岡さまはJo:Biの卒業生で、後輩たちに懇切丁寧に指導してくださいます。


ROAD MAP就職実現までの道のり




STUDENT WORKS学生作品



