先端ITスキルを身につけ
DXを主導するエンジニアへ!
AIやIoT、クラウドなどの先端的なITスキルを幅広く身につけ、IT業界のみならず
さまざまな業界でDXを主導できる高度なシステムエンジニアを目指します。
AIエンジニア専攻
ディープラーニング(機械学習)を活用しシステム構築などあらゆるデータを活用して新しい利活用スキルを身につけます。
IoTエンジニア専攻
あらゆるデバイス機器をインターネットに接続させ機器を制御したり、インターネットを通してデバイスから大量のデータを取得するスキルを身につけます。
クラウドエンジニア専攻
クラウドにより場所やIT機器を選ばずにデジタルデータを利用可能です。クラウドを利用した社内インフラ活用スキルを身につけます。
目指す職業
サーバーエンジニア専攻
- AIエンジニア
- AIプログラマー
- AIシステムプランナー
- プログラマー
- システムエンジニア
- モバイルエンジニア
IoTエンジニア専攻
- IoTエンジニア
- データベースエンジニア
- プログラマー
- システムエンジニア
- モバイルエンジニア
クラウドエンジニア専攻
- クラウドエンジニア
- ネットワークエンジニア
- プログラマー
- システムエンジニア
- モバイルエンジニア
目指す資格
- Oracle認定Java SE
- 実践プログラミング技術者試験
- Python3エンジニア認定
- G検定(ジェネラリスト検定)
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
POINT学科の特徴
IT企業が今後、
力を入れていきたい
DXに関して、
知識とスキルを習得!
人間の暮らしをさらに便利で快適なものにしてくれるAI技術はいたるところで活用されています。
そんな中、生活や業務をよりよく変化させていくのがDX(デジタルトランスフォーメーション) で、ウーバーイーツは
DXを活用している事例になります!先端技術を身につけるとIT業界で幅広く活躍できます。


IT企業との連携授業『Jo:Bi-Pro(ジョビプロ)』
北海道のI T 企業と連携をし、実際に使われるシステムを構築。
3〜6カ月という長期にわたって毎週直接指導してくださいます。
エンジニア職に就く前に、実践的な応用力まで身につけられます。


AWS Academyでクラウド技術を学ぶ
2・3年生合同授業で知識やスキルをアップ!
本校ではクラウドコンピューティングカリキュラムの、Amazonグループの学習支援プログラム
「AWS Academy」を導入しています。


2・3年生合同授業で知識やスキルをアップ!
AIシステム開発を先輩から教えてもらったり、
最上級生になった時に後輩に教えてあげたり、
自らのスキルや知識を大幅にレベルアップさせることができます!


ROAD MAP就職実現までの道のり




STUDENT WORKS学生作品
HigumaMonitor-AI
ヒグマモニターAI


画像処理技術を利用した
建築図面チェックシステム

