Jo:Bi 吉田学園情報ビジネス専門学校

在校生の皆さんに聞いてみました

ゲームクリエイター学科香月 瑞輝さん現ゲームスペシャリスト学科 1年
(札幌静修高校出身)

香月 瑞輝さん
先生の指導はどうですか?
基礎から応用へ、段階を踏んで教えていただけるので、つまずくことなく知識を身につけられます。難しくて理解しづらい内容でも、事前に伏線を張ってくれていて、前にやったことを思い出しながら乗り越えていくことができます。わからないことがあれば、クラスのみんなですぐに相談できる団結力も心強いです。
最も印象に残っているイベントは?
週2回のペースで開催されているゲーム大会です。自分がプレイしたことのないタイトルも多いので、ゲーム制作の際にとても参考になります。そのほかいろいろなイベントがあり、先輩と仲良くなるチャンスが多いのもJo:Biの魅力だと思います。
高校生のみなさんへ
自分の好きなことにどこまでもとことん向き合える人は、Jo:Biに向いていると思います。ここで一緒に学びましょう!

ゲームエンジニア学科平野 舞さん現ゲーム学科 1年
(北海道札幌平岡高校出身)

香月 瑞輝さん
特に役立っている授業は?
プログラミングの授業はもちろんですが、3Dモデルを作る授業があり、自分の考えたキャラクターや好きなキャラクターのモデルなどを作るのが楽しいです。先生方は基礎から丁寧に教えてくれますし、授業中にわからないところがあった場合も、質問できる時間があるのでしっかりと理解できます。
学校の雰囲気は?
わからないことがあれば教えあったり、一緒にゲームをしたり、とても仲がいいクラスです。先輩方とも気軽に交流することができ、自然とゲームに関する知識が広がっていく環境です。
高校生のみなさんへ
ゲームが好き、ものづくりが好き、そんな人はぜひJo:Biへ。パソコンに詳しくなくても、先生がしっかり教えてくれるので大丈夫です。やりたいと思ったら、まず挑戦するのがいいと思います!

CG学科高野 かおりさん現コンピュータグラフィックス学科 1年
(北海道札幌あすかぜ高校出身)

香月 瑞輝さん
将来の目標は?
ゲームや漫画が好きな私は、キャラクターに命を吹き込む仕事がしたいと考え、今はモーションデザイナーになることを目標に学んでいます。Jo:Biを選んだ決め手は、大手企業への高い就職実績。アニメータードラフト会議で上位に入る常連校でもあるので、ここで自分の力を引き出したいと思って入学を決めました。
特に役立っている授業は?
アニメーションの授業がおもしろいです!棒立ちのキャラクターを思いどおりに動かせたときはとても達成感があります。ゲームとアニメの両方に役立つ知識をたくさん得ることができます。
高校生のみなさんへ
私自身がそうなのですが、キャラクターに関わる仕事がしたいけど画力がないから…と諦めてしまってはもったいないです。興味がある人はオープンキャンパスにぜひ参加してみてくださいね。

DXエンジニア学科斎藤 翔さん現AIシステム学科 1年
(北海道帯広工業高校出身)

香月 瑞輝さん
将来の目標は?
VR・AR系に関連する業界で、AIエンジニアとして働きたいです。車の自動運転や顔認証などAIの活用例がどんどん増えているなか、自分もこの分野の未来を切り拓いていければと思っています。移り変わりが早い業界ですが、いろいろなものに手をつけたい自分にはとても合っているのではないかと感じています。
特に役立っている授業は?
情報リテラシーの授業などは、業界経験のある先生方からリアルな話を聞くことができ、とてもためになります。AI関連の授業は内容の自由度が高く、興味のあることを楽しく学べます。
高校生のみなさんへ
プログラミング未経験でもしっかり学べるので心配ありません!実践的な授業が多く、就職にも力を入れている学校なので、主体性をもって学べば、目指す将来に着実に近づくことができます。

情報システム学科藤原 翔天さん情報システム学科 1年
(市立札幌新川高校出身)

香月 瑞輝さん
将来の目標は?
システムエンジニアの需要はますます高まっていきますし、何よりカッコいいと感じたので、そこを目指すことに決めました。Jo:Biを選んだのは実践系の授業が多いからです。実際、コーディングをしてシステムを設計する授業がおもしろく、目指す将来に直結する学びなので、取り組んでいてとても充実感があります。
学校の雰囲気は?
同じ目標をもって集まってきた仲間たちと楽しく切磋琢磨しながらスキルアップできる、とても雰囲気のいい環境です。先生方の指導もとてもわかりやすく、質問には親身に答えてくれます。
高校生のみなさんへ
自分もプログラミングの経験がない状態で入学しましたが、しっかり学ぶことができています。経験を問わず、プログラミングに興味があれば、ぜひチャレンジしてみましょう!