
公務員二次試験対策 卒業生編
- 2015/06/26
- |
一次試験を突破し面接試験を控えた後輩のために卒業生来校! 今日は帯広市消防の一次面接試験です。
一次筆記試験を突破した学生はこの面接に向け必死に頑張っていました。
一次筆記試験終了から面接試験を想定し、自分で志望動機や自己PRを練り
二次試験対策の授業中や昼休み、放課後などを利用して公務員学科の先生達に
何度も何度もアドバイスを求め、時には担任に「先生、これ長いですか???」と
休みの日にLINEを送ってきたこともあります 汗
そんな必死に頑張っている学生のために、消防士として現役で活躍している
卒業生が、応援に駆け付けてくれました!
個別に時間をとってくれて現役の消防士としてアドバイスをして頂きました。
具体的なアドバイスは秘密です。
Jo:BIでは学科を問わず、現場で活躍する卒業生が、平日の休みに学校に顔を出してくれて
後輩のために業界や現場での話をしてくれます。
非常に大きな財産です!!
先輩たちの後輩への思いを受けて、今いる皆も夢を叶えて
また後輩たちのために遊びに来てくれるのが楽しみです!
Jo:Bi公務員のオープンキャンパスでは、そんなOBや在校生が皆さんをお待ちしております。
OBの体験やアドバイスも聞く時間もありますので、今年受験を考えている高校生も
是非、参加してみてください。きっと良い経験になると思いますよ!
申込みは
また、Jo:Bi公務員では一時試験対策の無料夏期講習会も開催いたします!
3日間の予定で一般知能(数的・判断・空間)の授業を行います。
今年受験の高校生は定員になる前に申し込んでくださいね!待ってます!
申込みは