
ポートフォリオとは?
- 2015/08/05
- |
こんにちは!
吉田学園の鳥谷部です。
今回はゲーム・コンピュータグラフィックス学科を対象とした特別講義のご紹介をしたいと思います。
今回は、『ポートフォリオ』ということで株式会社ボーンデジタルの 尾形 美幸 先生にお越しいただきました!
尾形先生は『クリエイティブ業界を目指す人のための ポートフォリオ見本帳』の著者でもあります◎
ポートフォリオとは企業に就職する際に持っていく自分の作品集の事です。学校にいる2年間で作成した3D作品や映像・ゲーム等をまとめて採用担当者に見てもらう為、どの様なポートフォリオを作れば良いのかを尾形先生に講義して頂きました。
全2回に渡って行われる1回目はポートフォリオについてと表紙・中身のデザインについてグループでの勉強をしていきました。
それぞれ自分たちで作ってきた表紙のデザインについて、どのデザインが一番良いか話し合いをしている様子です。
自分たちの作品についてどうすれば良く見せられるか。
とても考えさせられたという感想が多く、学生達は非常に勉強になったと思います。
沢山の実例やデータを元にした講義はとてもわかりやすく、次回もとても楽しみです!