
オープンキャンパス6/5の様子を紹介します♪次回は6/19ですよ!
- 2016/06/08
- |
オープンキャンパスも、もう4回目。
6月からAOエントリーが開始となりました。
今回のオープンキャンパスも大盛況です。
6月5日開催分のオープンキャンパスを紹介します♪
沢山の高校生が参加してくれるのが吉田学園情報ビジネス専門学校の特徴です。
まだ、参加していないキミはすぐに参加して下さいね。
情報系4学科|ゲームスペシャリスト学科、ゲーム学科、コンピュータグラフィックス学科、情報システム学科
公務員|公務員学科(市町村専攻・警察消防専攻)、公務員学科1年制
学校の共通する部分をピックアップした説明のスタートです。
それでは各学科の体験を紹介!
まずはゲーム系学科
今回はシューティングゲーム制作体験です!
シューティングゲームを作っちゃいます。
ゲームを作ったことがなくてもOK
わかりやすい説明でゲーム制作を理解できるのが
吉田学園情報ビジネス専門学校のイイところ。
続いてコンピュータグラフィックス学科
ゲームキヤラクターモデリング体験
CG初心者でも全く問題ありません。
興味がある、好き!というだけでできる体験ですからね。
つづいて、情報システム学科
スマホプログラム制作
もちろん初心者も大歓迎です。
興味がある分野なら、吉田学園情報ビジネス専門学校なら心配ありません。
今年も安定の合格率。公務員を目指しやすいとうわさの
公務員学科を紹介します
高校3年生で公務員を受験予定のみなさん必見です。
「一般知能」を攻略するための答案練習ができるのも、吉田学園情報ビジネス専門学校のイイところ。
今回は現役消防士(本校OB)が来校してくれました。
参加した高校生は良いアドバイスをもらえましたね。
6月最後のオープンキャンパスは 6月19日(日)
「そろそろ参加してみようかなぁ」とか「1回参加してみたいけどいつにしようかなぁ」という高校生向けに用意したメニューはコレ
公務員|現役公務員との座談会、一般知能答案練習、体力試験も安心の入学したら無料で使えるスポーツクラブ見学など
ゲーム系|ハンティングアクションゲーム制作
CG系|CGアニメーション制作
ITシステム系|業務プログラム制作
さらにゲームCG系希望者には特別ゲスト
「東北新社」からエグゼクテイブプロデューサーが来校します!
今回は
TVCM「PEPSI X MOMOTARO」の制作秘話、制作技法について
の講演です。
お申込みはコチラから
進学アドバイザーのクマガイがお届けしました。