
次回は9/4(日)★8/27(土)開催オープンキャンパス報告(情報系学科)!
- 2016/08/29
- |
初めての参加、リピートしての参加などたくさんの高校生と出会えました。
やはり他校さんとの違いを知るには実際に学校に行くのが良いです。
学校の雰囲気を知り、体験を通じて理解を深めて欲しいのです。
とは言え、スケジュールが合わないことってよくあります。
今回は忙しい高校生の皆さんのために、吉田学園情報ビジネス専門学校の8月27日(土)に実施したオープンキャンパスの感想を紹介します。
※参加者の一部です。
・先生方の対応が良く、ステキでした!!(CG体験)
・オープンキャンパスに参加する事自体初めてだったのですが、この学校の皆さんはとても優しく、なにも心配することなく参加する事ができました(ゲーム体験)
・学校の雰囲気や内容が分かったので良い体験になりました(WEB制作体験)
・前回、前々回とは違うことができて楽しかったです。入学したらもっと色々学べると思うとワクワクしました(ゲーム体験)
・メタセコイアとマヤではモデリングの方法?が違うみたいなので、マヤの方を慣れていきたいと思います。あと「アニメーターズサバイバルキット」を買いました!(CG体験)
・今回は面談のために来ましたが、まだ知らないことを先輩方と話せたので良かったです(ゲーム体験)
・前回は「□□」を作りましたが、今回は「〇〇」のアニメーションを作って楽しかったです。自由時間で回転させることができてとても嬉しかったです(CG体験)
・楽しかったです。入学することができたらがんばろうと思いました(CG体験)
・中々アニメーションを上手くつけられなくて…早く上達したいです…(CG体験)
・優しく対応してくれて楽しくできた(CG体験)
・今回で4回目で学習にはなれてきた。入学して早く色々学びたい(ゲーム体験)
・AO面談とても緊張しました。オーキャンの制作体験楽しかったです(ゲーム体験)
・今回で3回目なのですが授業の内容が毎回違うので楽しかったです(ゲーム体験)
・早く入学したいです(ゲーム体験)
・今回の体験学習も楽しくできました。AO頑張りたいと思います(ゲーム体験)
・プログラムをしてみて大変だけど達成感あって良かった(ゲーム体験)
・体験学習が最高でした!(ゲーム体験)
情報系進学希望の保護者
・疑問点に明確に回答していただき良かったです(ゲーム学科進学希望)
・十分な内容でした(情報システム学科進学希望)
・わかりやすかったです(コンピュータグラフィックス学科進学希望)
10月1日から入学願書の受付がはじまります。
定員30名|2年制|コンピュータグラフィックス学科
定員30名|3年制|ゲームスペシャリスト学科
定員30名|2年制|ゲーム学科
定員40名|2年制|情報システム学科
分野情報、業界動向などなど。安心できる学校選びのお手伝いをします!
9月4日(日)のオープンキャンパスにお越し下さい。
進学アドバイザー熊谷がお届けしました。