
Unreal Engine4 のセミナー開催!イベントも紹介します。
- 2016/11/15
- |
11月10日(木)午後に、本校のゲーム学科、コンピュータグラフィックス学科の1年生向けに「Unreal Engine4」のセミナーが開催されました。
リアルタイムに超美麗な表現できる特徴を持つ、ゲームエンジン(ゲーム制作ツール)なので、本格的な3DCGを学ぶコンピュータグラフィックス学科を保有する本校にはうってつけのものです。
「Unreal Engine4」は先日発売されたPlayStationVRゲーム『サマーレッスン』をはじめ、『ドラゴンクエスト11』、『ファイナルファンタジー7リメイク』、『エースコンバット7』、『キングダム ハーツ3』など、今後発売されるビックタイトルもこれで開発されていることが発表されており、業界大注目のゲームエンジンなんです。
講師は「Unreal Engine4」開発元の「Epic Games Japan」の今井翔太さんです。
本校のパンフレットにも「Unreal Engine4認定校」として掲載のご協力をいただいております!
今後も年に何度も直接指導してもらえることになっています。
本校教員も日々学習しており、この日はサポート役で参加させてもらいましたよ。
さぁ、最新技術が詰まった学習が出来る本校に遊びに来てね!
次回は高校1,2年生向けに11/19(土)「職業体験セミナー」、その次は12/10(土)「オープンキャンパス」ですが、めちゃめちゃビックリするサプライズゲストが来ます!
このHPやツイッターで情報公開するので、毎日チェックしてみてくださいね!乞うご期待!