
「Global Game Jam 2017」札幌会場 のまとめ
- 2017/01/23
- |
2017年は本校を会場に開催された「Global Game Jam 2017」札幌会場は大盛況のうちに閉会いたしました。
参加されたみなさんおつかれまでした!
Twitterを中心に会場風景をお知らせしておりましたのでまとめました。
参加された皆さんは参加の記録としてご覧ください。
『それではTwitterで初日から追ってみますね。』その1
全世界で同じ日に同じテーマでゲームを開発を48時間かけて行うハッカソン「Global Game Jam 2017」の札幌会場は本校です。本日17:00開始です!https://t.co/XK8iIrdojy
#ggjsap #ggj17jp pic.twitter.com/tQKCDnaCnK— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月20日
1日目|その2
Global Game Jam 2017 札幌会場は、チーム編成が終了してチームごとに作業開始しました!自己紹介をしてアイスブレイク!かなり盛り上がっています! #ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/1W1mW3KwhW
— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月20日
1日目|その3
Global Game Jam 2017 札幌会場は初日終了…。
寂しげな会場も、見方を変えれば、明日の「熱い奮闘の前の静けさ」といったところか…。
会場担当として本校も明日明後日と頑張ります!#ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/aErAPbudB5— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月20日
『2日目突入』その1
Global Game Jam 2017 札幌会場、2日目スタートしました!
皆さん、明日の完成目指して作業開始です!
ハイエンドPCを持ち込んでいる方もいらっしゃいますね。#ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/UfsYjWUw85— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月21日
2日目その2
Global Game Jam 2017 札幌会場より経過報告!かなり企画も練り上げられているようです。「みかん🍊」の差し入れも嬉しいですね!スポンサー「ハ・ン・ド」様のタペストリーも飾られテンション上がってきますね〜。#ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/YBLTn7YyRo
— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月21日
『いよいよ最終日』その1
Global Game Jam 2017 札幌会場の最終日開始前の校舎・会場内…。
熱戦が繰り広げられる前の静けさ…。
参加者の皆さん!16:00の完成作品登録時間まで頑張って下さいね!#ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/H8ehqhoDOv— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月21日
最終日その2
Global Game Jam 2017 札幌会場の最終日終了間近の様子。
メインプログラマーの周りで最終確認をするグループが殆どです!さあ、締め切り間近です!#ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/xRsIeEapnl— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月22日
最終日その3
Global Game Jam 2017 札幌会場。
閉会式準備完了!#ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/iOvALjkZfK— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月22日
最終日その4
Global Game Jam 2017 札幌会場、終了しました!
参加者の皆さん、運営の皆さん、本当にお疲れ様でした!#ggjsap #ggj17jp #GGJ2017 pic.twitter.com/PoW5Os6zA0— 吉田学園情報ビジネス専門学校 (@yoshida_jobi) 2017年1月22日
最後に「発表会」動画をこちらからご覧ください。
Global Game Jam 2017 札幌会場の報告でした。