
アメリカ研修旅行(5日目 その2)ラスベガスで自由観光!
- 2017/06/24
- |
今回のアメリカ研修旅行報告もラスベガスの観光特集です!
宿泊先のフラミンゴホテルは前回ご紹介しましたんで省略しますが、凄く立地が良いホテルでラスベガスの中心ともいわれる『フォーコーナー』と呼ばれる角地に建っています。
斜向かいには、あの噴水ショー(前回報告済 Youtube動画もあるよ!)で有名な「ベラッジオ」ホテルが。その向こう側にはまだ出来て新しい「シティセンター」も見えます。
ストリップ通りの向かい側には。やはり老舗の豪華ホテル「シーザーズパレス」があります。巨大なショッピングモール「フォーラム・ショップス」があり、買い物には困りません!
ラスベガス市内は、とっても大きな街なので、モノレールが走っています。タクシー移動が中心とも言われますが、モノレールでの移動もゆっくりと車窓から観光ができるので、魅力的な移動手段です!
ホテルはとっても個性的なテーマがあります。ホテルめぐりが観光の目的として成立します!
これは「エクスカリバー」ホテル。
中世のヨーロッパがテーマになっており、中世の騎士のショーが人気です。家族向けともいわれています。
これは「ニューヨーク・ニューヨーク」ホテル。ニューヨークのマンハッタン地区をそのまま縮小したようなホテルで、ホテル内外をジェットコースターが走っている驚きの造りです!
これは「ルクソール」ホテル。もう見てわかる通りエジプトがテーマです。本校の旅行ではここばかり宿泊していました。
ここは「ベネチアン」。水の都「ベネチア」の美しさを感じさせるつくりで、ホテル内になんと!ベネチアで有名なあのゴンドラがあります。
これホテルの中なんですけど「川」があるんです。ここをゴンドラの乗って移動できるんですよ。
ここも老舗のホテル「MGM GRAND」ホテル。ココ超でかいっす!
もう何度も登場している「ベラッジオ」。
実は・・・、噴水が有名なんですが、ギネス登録されている超巨大な「チョコレート・ファウンテン」があるんです!
写真は一部しか写っていませんが、もっともっと上から段々に流れてきてるんですよ!
スケールが違うな、日本とは!
もちろん、ホテル以外にもいろんなところ行きましたよ!
まずは、「m&m’s WORLD」!!
超かわいいグッズがいっぱいだぁ!
すぐ近くには「ワールド・オブ・コカ・コーラ」が!でかい瓶コーラが象徴的!
もうね、世界中のコカ・コーラグッズを集めたお店って感じです!
巨大なアウトレットモール「ラスベガス・プレミアム・アウトレット」でもショッピング!
この巨大なアウトレットがラスベガスの南北に2か所もあるんですよ!!
スケールでかいわぁぁ、やっぱ!
ホテルロードの近くに滅茶苦茶な日本語の看板のお店を発見!
「きょくどかんそう・・・しなさい????」
店名が「Superdry」なのでわかるけどさ・・・、「(しなさい)」は必要か????
アメリカでもゲームするゲーム学科の学生達・・・。うん、勉強だ!これも!
先ほど紹介した「ベネチアン」は夜は幻想的にライトアップが!
ゴンドラは、外に流れている「川」でも乗れます。
こちら「T.I(ティーアイ)」ホテル。写真のホテル看板にもあるように、昔は略さずに「トレジャーアイランド」と呼んでいました。
海賊船が目印です!
ホテルのカジノフロアには、数年前までやっていた無料ショーの「ザ・サイレンス・オブ・TI」のバイクが展示してあった。
あー、これ見たかったんだけどな・・・、残念。
締めはやっぱりココ!!!「ストラトスフィアタワー」。
高さは350mもあります。
「ストラトス」とは「成層圏」という意味。それだけ高いんですよ。
ここの夜景は絶景です!!!
イイ男二人が、ギラつくラスベガスの街並みを見つめています・・・。
うーん、帰国したくない・・・・・・・・・・・。ってなってます。
さぁ、次回はアメリカ研修旅行の最終回「帰国とグルメ」とお送りします!
さて!お知らせ!
E3のレア体験の報告とレアグッズのプレゼントは7/15(土)のオープンキャンパスで実施!!
下記から申し込みを!
友達を誘って参加して下さいね。