
情報システム学科一年生が「就職支援講座」を開催しました
- 2017/07/03
- |
こんにちは。
今日は情報システム学科、1年生は入学して、まだ3ヶ月・・・3ヶ月ですが、卒業後の夢へ向けての、就職活動の第一歩を迎えました。
就職活動をする上で、必須と言われている就活サイトを運営されている「株式会社マイナビ」様にお越しいただき、情報システム学科の学生を対象に就職支援講座を開催しました。
まずは、基本中の基本、就職活動って何でするの?から始まり、第一印象は、何秒で決まるのか・・・?
なんと、第1印象はたった10秒で決まってしまうそうです。
受験企業を選んでから、内定までの道のりを聞き、1年生の今から準備する大切さを学びました。
では、就活の第1歩として・・・
さっそくマイナビさんの説明に沿って、マイナビ2019に登録。
本校では『㈱ドスパラの最新機種のノートパソコンを無償で一人に一台を配布』していますので、マイマシンを使用しての就活準備は、ばっちりです!
さっそく登録したマイナビ2019のサイトで、適職診断MATCHを実施!
マイナビさんが用意している自己分析のためのサイトです。
たくさんの項目に答えていくと、性格の診断結果が表示されました。
自分の性格の傾向から、思い当たるエピソードを書き出して、自分はどういうところが長所なのか、知るきっかけになりました。
これは、就活で、大事な自己分析に使えますね!
これから、本番の就職試験までに、色々な就活セミナーが開催されます。
第1志望の企業を受験する時に、完璧な状態で臨めるように頑張りましょう。
就職活動もしっかりサポートするのは吉田学園情報ビジネス専門学校ならでは。
安心して希望分野を目指してください!
本校「情報システム学科」の体験授業はオーキャンで可能です!
次回の開催は7/15(土)
上記バナーから申込んで下さいね。