
9/16(土)開催オープンキャンパスの報告です
- 2017/09/27
- |
次回は10月1日(日)出願開始と同日開催のオーキャン!
その前に9/16に開催したオープンキャンパスの報告をしますね。
参加者の感想を紹介したところ大反響だったので、今回も掲載します!
●ゲームスペシャリスト学科・ゲーム学科
札幌のSさん「プラグラム体験が思ったより難しかったですが、これが面白いと思った」
苫小牧のYさん「実際のゲームの作り方の体験、ゲームのしくみと面白さなど良く知れた」
士別のMさん「プランニング、プログラミング、達成感があって楽しかった」
●コンピュータグラフィックス学科参加者の感想は?
札幌のIさん「MAYAソフトを使いキャラを動かすことが楽しかった!」
苫前のIさん「CGで色々な事ができて楽しかったです」
札幌のKさん「今日のオープンキャンパスの説明を踏まえて、家で親と進学について相談したいと思います」
●情報システム学科参加者の感想※こちらは前回紹介していなかった感想です。
別海のTさん「優しく教えてくれたのでやりやすかった」
旭川のKさん「JAVAプログラミング体験ができてよかった」
日高のKさん「JAVAで絵を描くことがプログラミングをしているぞという気持ちになり勉強になった」
●話題のCMが好評です!公務員学科参加者の感想を紹介します
士別のKさん「他の学校と比較になるポイントが多くて良かったです」
札幌のKさん「AO面談ができてよかったです!」
帯広のKさん「体験学習や学校の施設案内、個人面談などHPだけでは知ることのできない情報を知ることができて良かったです。不安がほとんど無くなったおかげで安心して出願することができそうです」
札幌のMさん「学校のしくみなどたくさんのことを知ることができて良かったです。本当に来てよかったと思いました」
興味のある分野について理解が深まる吉田学園情報ビジネス専門学校のオープンキャンパス。
保護者の方の参加も歓迎しています。
そこで、今回は保護者の皆さまの感想も紹介します。
札幌から参加の保護者さま「とても親切な対応で詳しく教えていただきました。ありがとうございました。」
北広島から参加の保護者さま「オープンキャンパスに来て学校のことや先生方の事が少しでも分かり良かったです。選択肢の一つとして考えられそうです。」
帯広から参加の保護者さま「参考になりました。先生や在校生のお話を聞いて凄く共感しました。」
札幌から参加の保護者さま「実績が信頼できるものだと思えますのでお世話になりたいと思います。」
苫小牧から参加の保護者さま「初めての参加でしたので、大変分かりやすく参考になりました。」
高校3年生の皆さん、そして保護者の皆さん
いよいよ願書の受付が始まります。
10月のオープンキャンパスは出願開始の日です。
10/1(日)12:30-16:00開催
参加お待ちしております。