
専門学校で道内初!AI専門学科が誕生!
- 2018/02/06
- |
吉田学園情報ビジネス専門学校にAIが学べる新学科の開設を予定しています。(2019年4月設置予定)
専門学校で道内初の「AIシステム学科」が誕生します!
さまざまな方面で話題の「AI」ですが、本学科は授業の一部で「AI」関係科目を学ぶコース制度での設置ではなく、入学時から「AI」の専門の学習をする専門学科であることが大きな特徴です。
就職先となる企業からも大きな期待が寄せられており、カリキュラムは「AI」に特化した企業からの協力で開発しています!
また、専門教育に関係の低い資格取得や科目に時間を費やすことはしません。
オープンキャンパスで体験出来るように、AI技術やロボティクス教材、その他最新の実習環境も今年春から本格的に導入開始します!
吉田学園情報ビジネス専門学校は、開設以来、コンピュータの急速な発展・普及に対応した柔軟な学科編成で常に時代を先取りし、その最先端に多くの学生を輩出してきました。
AIシステム科は、そうした現代のニーズに即したエンジニアを育成し、データ集積(IoT)からビッグデータ分析、AIプログラミングまで、実際の現場で使用されるシステムで総合的に学習します。
<目指す職種>
AIエンジニア/AIプログラマー/データサイエンティスト/システムエンジニア
<学ぶ概要>
○プログラム(Python、JAVA など)
○ライブラリ(Microsoft社「Azure Machine Learning」、Google社「TensorFlow」 など)
○IoTデバイス(Raspberry Pi など)
○そのほか(情報リテラシー、統計学 など)
道内の高校生の皆さん
吉田学園情報ビジネス専門学校なら将来の選択肢がもっと広がりますよ!!
いち早く新学科の体験をしてみませんか?
2018年2月10日(土)開催のオープンキャンパスから新学科体験スタートです。
お一人でも、お友達や保護者の方と一緒に参加するのもOKです。
お申し込みはこちらをクリック!
みなさんの参加をお待ちしています。