
2/10(土)開催オープンキャンパス報告!
- 2018/02/14
- |
今年最初の開催でした。2月10日(土)のオープンキャンパス報告です。
恒例の参加者の感想を紹介!
●吉田学園の公務員CM放映中!公務員学科参加者の感想を紹介します
札幌のIさん「分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございました!」
小樽のKさん「OBが来て下さって仕事のことなど話してくれてとても勉強になりました」
石狩のCさん「進路を検討していたのでとてもいいことを学べました。もっと詳しく調べようと思いました」
江別のNさん「とても親切で話しやすかったです。適度に体を動かせる部活があるところが気に入りました」
石狩のBさん「今日は詳しい説明と吉田学園にしかない特別な授業を体験させていただき、進学に意欲が湧いた」
札幌のFさん「とても良い専門学校だったと思う」
札幌のMさん「模擬授業が分かりやすく楽しく聞けました」
江別のWさん「模擬授業についてどんな内容のどんな授業をするのかが分かって良かったと思います」
高校生の皆さん、入学したくなる吉田学園の公務員学科体験は見逃せません。
●AI・システム体験参加者の感想
札幌のFさん「今日はとても楽しかったです。とても分かりやすくて、この学校により来たいと思いました。ありがとうございます」
札幌のOさん「自分が普段使っているものがどうやってできているのかが分かり楽しかったです」
高校生の皆さん、入学したくなる吉田学園のAI・システム体験は必ず参加です!
●ゲーム体験の感想は?
小樽のOさん「ゲームが好きな自分にとって、とても良い機会になりました」
釧路のMさん「正直、予想していたよりもかなり楽しく、是非また来たいと思いました。そして、入学したいです!」
高校生の皆さん、吉田学園のゲーム体験は初心者でもOKです。何と言っても楽しくてためになります!
●コンピュータグラフィックス体験の感想は?
札幌のAさん「CGアニメーションは元から興味があり面白い体験内容でした。とても分かりやすい説明でした」
札幌のSさん「CGアニメーションは興味のある分野で、とてもおもしろかったです」
高校生の皆さん、吉田学園のCG体験は初心者でもOKです。何と言っても楽しくてためになります!
興味のある分野について理解が深まる吉田学園情報ビジネス専門学校のオープンキャンパス。
保護者の方の参加も歓迎しています。
今回も保護者の方の感想も紹介します。
旭川から参加の保護者さま「とても分かりやすい説明で、参加できて良かったです」
江別から参加の保護者さま「説明をしていただいた先生、案内をしてくれた学生ともにとても好感がもて校内の雰囲気がとても良く感じました」
高校生の皆さん、そして保護者の皆さん
次回は3月30日(金)開催!
春休み中の開催です。
4月からは進級し勉強も部活も本格化ですね。
忙しくなる前に進学先を確認しておきましょう!
参加申込はコチラから
最後まで読んでくれてありがとうございます。
デジタルエンタメ系進学希望者の皆さん
オーキャンで実施するDIGITAL LIVEのゲストが決定しました。
ゲームの企画・開発・運営、アニメーション製作を行っている企業。
あのCygamesさまです。
高校生の皆さん、友だちを誘って参加して下さい。
イベントの詳細は後ほど更新します。