
株式会社サンジゲンさまによるDIGITAL LIVEの報告です
- 2018/02/15
- |
昨年に引き続き講演をいただくことができました。
株式会社サンジゲンの皆さまによるDIGITAL LIVEの報告です!
今回参加した高校生の皆さんっ。
CG業界について分かりやすい具体例を交えてサンジゲンのお二人からお話しを聞くことができました。
今回は、代表取締役の松浦氏、取締役の瓶子氏のトークセッション形式で講演がすすみました。
高校生の皆さん、冒頭から笑いがあって楽しかったでしょ!
具体的なお仕事のお話しから
効率的な生産体制に変化しているCG現場の働きかた、
気になるお給料まで
普段は聞くことのできないCG業界のお話を、分かりやすく、納得の内容でした。
講演の後半は高校生の質問にも答えてくれました。
高校生の感想を何件か紹介します。
■H高校のAさん
面白く分かりやすい解説だったので楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
■H高校のSさん
とてもおもしろかったです。当たり前のことかもしれませんが、先生たちが自分たちと同じ(いろんないみで)感じがしました。
※きっと芸術系の学びをしている高校に在籍しているのですね。親近感を感じてくれたようです。
■F高校のTくん
オープンキャンパスで気に入ったものを教えてくださいという回答に「サンジゲンさんの説明」
ゲーム系学科希望のTくんは、サンジゲンさんの説明で入学希望度が90%になってくれました。
今からできること、働くということ、そして学校選びに至るまで参考になることばかり。
参加した皆さんにとって、思い出に残るひとときだったのではないでしょうか。
株式会社サンジゲン、松浦さま、瓶子さま。
ありがとうございました。
そして、来年の参加者のために、スケジュールを調整しておいてください!!