
日本・カナダ ゲーム・サミット2018を応援しています!
- 2018/08/03
- |
皆さん、カナダのバンクーバーとモントリオールが、ゲーム・CG産業で熱い!地区ということをご存知ですか?
これはゲーム・CG業界の方なら皆知っている常識なのです!
多くのゲーム企業が、約20年前以上からモントリオールにスタジオを構え(あのユービーアイソフトも!)、今や世界でもトップクラスのゲーム開発企業が集まる都市となりました。
バンクーバーは「ノースハリウッド」とも呼ばれ、ハリウッドにあったCGプロダクションは挙ってバンクーバーに制作スタジオを作り、本社も移動した会社(あのソニーピクチャーズも!)もあるほどです。
これは政府からの税金優遇や人件費補助があり、優秀なスタッフを集めやすく、会社運営も楽になるからなんです。
また、本校が主管している文部科学省からの委託事業では、11月頃にバンクーバーとモントリオールに、ゲーム・CG業界や行政機関に視察することも決まっているんですよ!凄いでしょ!
もちろん視察した成果は、本校の学生は当然ながら、北海道の若い世代の皆さんにも届くようになっています!
そんな本校は、この度カナダ政府より依頼を受けて、8月21日(火)に札幌で開催される「日本・カナダ ゲーム・サミット2018」の後援をさせていただくことになりました!
以下、「日本・カナダ ゲーム・サミット2018」の情報を記載いたします。
https://gamesummit2018sapporo.peatix.com/
『ミストIV:リヴェレーション』『トム・クランシーシリーズレインボーシックス3 レイブンシールド』『ウォッチドッグス』ほか、数多くのAAAタイトルを手がける3DアーティストGwenael Heliou氏をカナダから招聘し、カナダのゲーム産業における最新の動向や技術を紹介します。
また、同氏が代表を務める地元業界団体で展開するクリエイター間の連携、地元の大学や専門学校でのカリキュラムの充実、地元新卒者の採用など、州内のゲーム産業活性化に向けた取組についても紹介します。
■開催概要■
日 時 2018年8月21日(火)14:00~17:30
場 所 センチュリーロイヤルホテル20階
(札幌市中央区北5西5)
参加人数 70名(予定)
参 加 費 無 料
主 催 カナダ政府札幌通商事務所/カナダ大使館、北海道モバイルコンテンツ・ビジネス推進協議会(HMCC)
協 力 北海道経済産業局(METI)
後 援 オンタリオ州政府在日事務所、在日カナダ ブリティッシュ・コロンビア州政府事務所、ケベック州政府在日事務所、アルバータ州政府在日事務所、一般社団法人北海道IT推進協会(HICTA)、北海道経済部、一般財団法人さっぽろ産業振興財団、ジェトロ北海道、株式会社道銀地域総合研究所、吉田学園情報ビジネス専門学校
▼お申込・詳細はこちらから▼
https://gamesummit2018sapporo.peatix.com/
【お問い合わせ】
カナダ政府札幌通商事務所(辻尾、江端)
℡: 011-281-6565 / E-mail: ctos2@bz04.plala.or.jp
興味がある高校生や若い世代の皆さんもぜひ参加してください!