
6月のトピックス総集編
- 2020/07/01
- |
みなさん、こんにちは。進学アドバイザーの森川です。
高校生のみなさん、進路学習は順調に進んでいますか?
本校の 6月オープンキャンパスは感染予防を行いながら時間を短縮して参加者のみなさんに楽しんでいただきました。
今月からは、体験時間も増え、より充実したオープンキャンパスを開催していく予定です(※感染予防対策は継続して行っていきます)。
今まで参加を迷っていた方ももう一度参加を検討してみてはどうですか?
~本校で実施される7月オープンキャンパスのご案内~
①【体験型オープンキャンパス】
*開催日* 7月18日(日)
*時 間* 12:30~
*限定特典*
・高3・既卒者限定!!交通費補助2倍
※7.8月限定(吉田学園の専門学校すべてのオープンキャンパスに2回まで)
・無料送迎バス運行予定🚌
・高校生全員に…『QUOカード1000円分』プレゼント🎁
※6.7月限定(吉田学園の専門学校すべてのオープンキャンパスに2回まで)
希望者には個別の進学相談も可能です。
同時開催で保護者説明会も実施しております。
お申込みはコチラから
②【放課後オンラインオープンキャンパス|システム系学科特集】
お申込みはコチラから
③【2021年4月入学希望者対象 オープンキャンパス】
https://www.instagram.com/p/CCAjnhNFL_8/
お申込みはコチラから
吉田学園情報ビジネス専門学校は色々なかたちのオープンキャンパスを開催しています。
自分に合ったオープンキャンパスを探してぜひ参加してみてくださいね。
要チェック!!トピックス①
★続々アップ予定|YouTubeチャンネル
〇自宅での進路学習はYouTubeを活用しよう!
ついに、吉田学園情報ビジネス専門学校の学科紹介がYouTubeでいつでも見れるようになりました。
吉田学園情報ビジネス専門学校のYouTubeチャンネルから好きなときに見ることができます。
学科紹介動画はこちら
〇「Jo:Biでプロに直結!」
ゲーム系学科・コンピュータグラフィックス学科で学んだ学生が、在学中に「どんな作品を制作して」、「どんな企業への就職につながったのか」を紹介。
毎回、Jo:Biで学んだ卒業生をクローズアップする企画が始まりました。
実際に映像作品を見ると、2~3年間でどれだけスキルを磨くことができるのかよくわかりますよ。
要チェック!!トピックス②
★在学生が快挙|アニメータードラフト会議
〇複数のCGプロダクションに一括で就活アプローチできる「アニメータードラフト会議」という動画コンテスト。そこで、コンピュータグラフィックス学科の学生が頑張りました!
なんと指名数上位9名のうち4名が吉田学園情報ビジネス専門学校の学生という結果!
詳しくはこちらをご覧ください↓
以上、6月のトピックス総集編でした。
7月もホームページやSNSを随時更新していくので、のぞいてみてくださいね。
●LINEならいつでも質問を受付中!気になることを気軽に質問!
【公式LINEアカウント】の友だち追加はコチラから↓
●Jo:BiのSNSでは最新情報を発信中!
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで