
進路変更を検討している方へ【2】
- 2020/10/08
- |
学びの環境が変化した人。
思い描いていたキャンパスライフが送れていない人。
経済的理由から進路を考え直している人。
進学したものの、様々な理由から進路について考え直している人がいると思います。
ここではそんな進路について悩んでいる人
就職先を考えて進路変更を検討している人へ向けて
吉田学園情報ビジネス専門学校から
〈既卒生大歓迎〉イベントの紹介です。
月イチ開催!オープンキャンパス
◎10月 オープンキャンパス特別講演
(コンピューターグラフィックス学科・ゲーム系学科参加者)
★)グランブルーファンタジー
★)シャドウバース
★)プリンセスコネクト!
など数多くの作品を手掛ける株式会社サイゲームスの特別講演!
通常のオープンキャンパスメニューに加えて有名企業の方の貴重なお話が聞ける特別な時間です。
(AIシステム学科・情報システム学科参加者)
製作体験メニュー
AIシステム学科:機械学習体験「手書き文字認識」
情報システム学科:Webプログラミング体験~操作を認識させよう
開催日時:10月10日(土)時 間:12:30~16:00
最近は既卒生・社会人の参加者が増えてきています。
また、コロナウィルスの影響でオープンキャンパス参加できていない方への支援として交通費を本学園規定の2倍支給しています。
対象:高校3年生以上(出願対象者のみ)で、吉田学園の6月以降開催のオープンキャンパスに初参加者限定
ご参加お待ちしています。【お申込みはコチラから】
あなたのまちへ!出張オープンキャンパス
◎10月・11月
▷開催日|開催地域・会場◁
■10/31(土) 旭川
■11/1(日) 北見
■11/3(火・祝) 函館
会場:函館市地域交流まちづくりセンター(2階 多目的ホール)
■11/7(土) 釧路
■11/8(日) 帯広
こちらについても既卒生・社会人の方のご参加大歓迎です。
様々な都合で札幌まで来られるのが難しい方もいらっしゃると思います。
各地域周辺にお住いのみなさんはぜひこの機会をご活用ください。
大学と専門学校では卒業後の進路も異なります。より実践的な教育を受け、即戦力で活躍することを期待する人は、専門学校への進学が適しています.
即戦力と実践力が求められ、幅広い分野での活躍が期待されているITなどのデジタル業界。
本校は、先生や友人から刺激を受けながらスキルを身に付けていく学習環境が整っています。
Webアプリフレームワークの勉強❗️
情報システム・AIシステム学科の1年生はJava言語の応用編として、Webアプリを効率的に開発するフレームワーク「SpringBoot」の学習に入りました😊
実際にソースコードを書きながら体験的に学んでいきます!#AI #システム #springboot #Java pic.twitter.com/GHL6k2F4Ol
— 吉田学園情報ビジネス専門学校【公式】 (@yoshida_jobi) September 8, 2020
進学アドバイザー森川
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
資料請求はコチラから