
11月のトピックス総集編
- 2020/12/02
- |
こんにちは。進学アドバイザーの森川です。
吉田学園情報ビジネス専門学校ではAO特待入学・推薦入学・一般入学の出願が始まっています。
定員が近づいている学科もありますので、本校進学を検討している方は早めの準備をお願いします。
▼AO特待入学について
≪AO特待入学 第4期出願期間≫
2020年11月14日(土)~ 2020年12月11日(金)
≪出願書類提出期限(必着)≫
2020年12月15日(火)
≪選考日≫
2020年12月19日(土)
≪AO特待入学 第5期出願期間≫
2020年12月12日(土)~ 2020年1月15日(金)
≪出願書類提出期限(必着)≫
2020年1月19日(火)
≪選考日≫
2020年1月23日(土)
AO特待入学をご検討の方はコチラをご確認ください。
▼推薦入学について
≪推薦入学 第3期出願期間≫
2020年11月14日(土)~ 2020年12月11日(金)
≪出願書類提出期限(必着)≫
2020年12月15日(火)
≪選考日≫
2020年12月19日(土)
≪推薦入学 第4期出願期間≫
2020年12月12日(土)~ 2020年1月15日(金)
≪出願書類提出期限(必着)≫
2020年1月19日(火)
≪選考日≫
2020年1月23日(土)
▼一般入学について
≪一般入学 第3期出願期間≫
2020年11月14日(土)~ 2020年12月11日(金)
≪出願書類提出期限(必着)≫
2020年12月15日(火)
≪選考日≫
2020年12月19日(土)
≪一般入学 第4期出願期間≫
2020年12月12日(土)~ 2020年1月15日(金)
≪出願書類提出期限(必着)≫
2020年1月19日(火)
≪選考日≫
2020年1月23日(土)
さて、11月のトピックス総集編は
① 進学を検討している方へ
② 12月12日開催☆オープンキャンパス(特別講演もあります!)
の2点についてご紹介します!
① 進路変更を検討している方へ
詳細は「 …続きを読む 」からご覧ください。
■社会人・大学生・専門学生・高校生その他の来年度入学対象者に向けて進学アドバイザーが進路のお手伝いをしています。
そのほか、社会人・大学生で進路変更を考えている方向けに継続したトピックスを発信しています。高校2年生・3年生で大学と専門学校どちらにしようか迷っているという方にとっても進路を選択する大事な情報になっていますので、ぜひ一度目を通してみてください。
↓専門学校の学びの魅力↓
LINEでは、随時質問も受付けています。
③ 12月12日開催☆オープンキャンパス
吉田学園情報ビジネス専門学校は12月12月(土)にオープンキャンパスを開催します。
今年最後のオープンキャンパスは特別講演を開催しますよ。
●AI・ITのシステム系分野
●CG・ゲーム・アニメなどのデジタルエンタメ系分野
各分野の企業の方にご協力いただきます。
業界のことや携わってきた作品の制作秘話、働き方や仕事のやりがいなどもお話してくれるかもしれません。
今回講演してくれるのは…
*AI・ITに興味ある方*
https://yoshida-jobi.jp/news/202012017613/
*CG・ゲーム・アニメに興味ある方*
アマゾン ウェブ サービス ジャパンさまとLuminous Productionsさまがオープンキャンパスに参加した方のために公演を開催してくれます。
こんな貴重な機会ありません。ぜひお見逃しなく!
(※)オープンキャンパス等に参加いただく際には、皆様が安心して参加いただけるよう新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、下記 についてご協力をお願いいたします。
■発熱や咳、くしゃみ等体調にご不安のある方は、ご参加をお控えいただきますようお願いします。
■キャンパス内各所に手指消毒用のアルコール消毒液等を設置いたしますので、マスクの着用やうがい、手洗いなど各自予防に努めて頂きますようお願いいたします。
■参加者およびスタッフへの感染予防を考慮し、スタッフはマスク着用でのご案内をさせていただきます。予めご了承ください。
■ 室内換気にご理解・ご協力ください。寒い場合は上着 を着るなどしてご対応願います。
(注)今後の状況次第ではオープンキャンパスの中止をする可能性がございます。その場合には改めてホームページ上にて告知させていただきます。
以上、11月のトピックス総集編でした。
自分の進路状況に合わせてオンラインのツールも活用していきましょう!
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
LINEでは、随時質問も受付中です。ぜひフォローしてくださいね!
資料請求はコチラから