
【9月1日願書受付スタート】WEB出願ページが公開!
- 2021/08/27
- |
業界就職に強い吉田学園情報ビジネス専門学校は修学支援新制度の対象校で【AIシステム学科】【情報システム学科】【ゲーム学科】【ゲームスペシャリスト学科】【コンピュータグラフィックス学科】があります!Jo:Biの超実践教育で、将来の夢を実現しましょう!
みなさんこんにちは!
夏休みはどうでしたか?
夏休みも終わり進学に向けて準備を始めた方も多いと思います!
そこで今回は、9月1日(水)よりAO出願が開始!
とうことで・・・
AO出願のWEBページが公開されましたので、出願に向けて準備をしていきましょう!
公開ページはこちら⇩
AO特待入学は吉田学園情報ビジネス専門学校を第一志望とし、
高校卒業している方または2022年3月に高校を卒業見込みの方が対象。
やる気重視の入試方法です。
AO特待入学での進学を決めた方は、まずは出願の前にAO面談を受けるためのAOエントリーが必要です。
AOエントリ―がまだの方は、下記で確認してくださいね。
AOエントリー方法はこちらをご確認ください⇩
AOエントリーシート作成方法はこちらをご確認ください⇩
マイページ登録はこちら
それではAO出願までの流れをおさらいです!
上記でも確認できますが、AO出願までの流れを再度確認しましょう!
AOエントリーまでの流れ
①マイページの登録を行う
②AOエントリーをする
③AOエントリー後、マイページよりAOエントリーシートの作成
③AOエントリーシートの印刷(カラー写真)
④印刷後、担任の先生または進路指導の先生に押印・承認をもらう
⑤AOエントリーシートの提出
(※AO面談日に持参するか、AO面談日の一週間前までに郵送)
⑥AOエントリー完了
AOエントリー後の流れ
①AO面談を行う
(オープンキャンパス、または出張個別相談会でAO面談実施)
※平日またはオープンキャンパス開催時間内であればオンラインでもAO面談は受けられますのでオンラインでAO面談を希望される方はお申し付けください
②AO面談実施後10日以内にマイページにて通知
※お電話や郵送での通知は行っていませんので注意してください
③AO面談の許可後、AO出願開始
以上がAO出願までの流れになります。
AO特待入学の出願は9月1日から開始されるので、
10月1日から出願が開始される推薦入学や一般入学に比べると一か月も早く出願ができます!
早い方で10月1日に合否がわかるので、一足先に進路を決めることがでますね★
そして進路選択に後悔がないように慎重に進路活動を行ってくださいね(⌒∇⌒)
そのうえでなにか不安なことがあったり、わからないことがあればLINEを活用して
いつでも聞いてください!
私たち進学アドバイザーがお答えします♪
※LINE追加後は、名前フルネーム・高校名・学年を送信して教えてくださいね。
進路活動を応援しています★
進学アドバイザー、渡辺でした!
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
LINEでは、随時質問も受付中です。ぜひフォローしてくださいね!
資料請求はコチラから