
進路変更を検討している方へ
- 2021/10/29
- |
業界就職に強い吉田学園情報ビジネス専門学校は修学支援新制度の対象校で【AIシステム学科】【情報システム学科】【ゲーム学科】【ゲームスペシャリスト学科】【コンピュータグラフィックス学科】があります!Jo:Biの超実践教育で、将来の夢を実現しましょう!
学びの環境が変化した人。
思い描いていたキャンパスライフが送れていない人。
経済的理由から進路を考え直している人。
進学したものの、様々な理由から進路について考え直している人もいると思います。
また、進路変更をする際に、気になる部分は何でしょうか。
カリキュラム?学費?入学方法?就職情報?さまざまかと思います。
今回はそんな進路について悩んでいる人、就職先を考えて進路変更を検討している人へ向けて、「専門学校の学びの魅力」をご紹介します。
専門学校
専門学校は大学と違い、授業構成の自由度は少ないです。
しかし、カリキュラムがしっかり決められている分、専門分野をしっかり学び、そして身につけることができます。
卒業後にどんな仕事に就くのかをしっかり見通しを立てて学ぶことができるため、より質の高い学習へつながります。
大学と専門学校の違い
専門学校は平成25年に定められた「職業実践専門課程」により、その認定を受けた専門学校は、より企業と密接に連携した授業をし、実践を中心とした教育を行っています。
就職活動について
専門学校:「担任制度」と「就職支援業務専属者」が連携して、学校主体で就職支援活動を行っている学校が多く、就職に不安を抱える人には最適なサポート体制
大学:情報提供を行い、自己責任で活動する
大学と専門学校では卒業後の進路も異なります。より実践的な教育を受け、即戦力で活躍することを期待する人は、専門学校への進学が適しています。
つまり、入学時の夢を叶えられる進学先選びが重要となります。
夢を叶えた結果…
吉田学園情報ビジネス専門学校は業界就職率が圧倒的
→情報システム学科は4年連続業界就職率100%で全員ITエンジニアに!!
→コンピュータグラフィックス学科は5年連続業界就職率100%で全員がCGクリエイターに!
就職決定率だけを掲載している学校もあれば、本校のように業界就職率まで掲載している学校もあるので、
進路変更を考えている方は、就職情報にも目を向けると良いかと思います!
即戦力と実践力が求められ、幅広い分野での活躍が期待されているITなどのデジタル業界。
コロナ禍においても需要が高まっているエンジニア職やゲーム・CG職。
本校は、先生や友人から刺激を受けながらスキルを身に付けていく学習環境が整っていて、
「好き」を仕事にできます!
さいごに
本校には入学方法が3つあります。
・AO特待入学
・推薦入学
・一般入学
すべての入学方法に筆記試験はありません。
また、AO特待入学は面接試験免除&初年度授業料から50000円の免除があります。
そして本校に入学してくる方のほとんどがこのAO特待入学で入学しています。
出願資格者は、高校生はもちろん(2022年3月卒業見込みの方)、社会人の方や既卒の方でもOKです。
あなたの「やる気」があれば、きちんと評価します!
ここでCheck!
AO特待入学で出願をするにはマイページの登録をWEB上で行い、AOエントリーが必要です。
AOエントリーは募集定員になり次第エントリーを締め切る場合がありますので、進路変更を検討されている方は
早めに準備をしておくと良いですね。
AOエントリー方法などはこちらからご確認ください⇩
YouTubeでは動画で説明していますので、こちらも是非ご覧ください⇩
自分が本当にやりたいことを見直すきっかけ
2年、3年で専門的知識と実践力を身につけて社会へ出られる
まさに未来に向けて需要が高まっている業界へ
大学で何となくの4年間を過ごしてしまうなら
思い描いていたキャンパスライフを送れそうにないなら
やりたいこと
新しいこと
学ぶ面白さ
を感じて学校生活を送りませんか?
LINEを追加していただくと、気軽に質問ができます!
追加後【名前・学校名・学年】をメッセージで送信してください。
進学アドバイザー渡辺
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
資料請求はコチラから