
12月のトピックス総集編
- 2021/12/27
- |
業界就職に強い吉田学園情報ビジネス専門学校は修学支援新制度の対象校で【AIシステム学科】【情報システム学科】【ゲーム学科】【ゲームスペシャリスト学科】【コンピュータグラフィックス学科】があります!Jo:Biの超実践教育で、将来の夢を実現しましょう!
みなさん、
今年も残すところ数日となりましたね。
年内に出願の準備など終わらせたいという思いからなのか、
12月に開催したオープンキャンパスではAO面談を希望する方がとても多かったです!!
その前向きな姿勢は忘れてはいけませんね☺
それでは今回は年内最後の総集編のご案内です!
新年のイベントの案内もしますので、是非最後までご覧ください🌟
現在、AO特待入学5期、推薦・一般入学4期の願書受付中です!
出願登録期間:2021年12月11日(土)~2022年1月14日(金)
出願書類提出期限(必着):2022年1月18日(火)
選考日:2022年1月22日(土)
合格発表日:2022年1月28日(金)
冬季休業期間|12月28日(火)~2022年1月10日(月祝)
■この期間にお申込みいただいたパンフレットの発送業務は2022年1月6日(木)から順次行います。
■この期間のWEB出願に関する質問につきましては2022年1月11日(火)から対応いたします。
~目次~
①【オープンキャンパス】
新年一発目のオープンキャンパス開催!~アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社さまによる特別講演開催~
#オープンキャンパス #プレゼント企画第4弾実施 #アマゾン ウェブ サービス ジャパン #特別講演 #AWS
②【イベント】学校説明会&AO面談会開催!
#AO特待入学 #AO面談
③【高校生必見】ゲーム業界に就職する際に資格は必要ですか?
#ゲーム業界 #資格
④【AOエントリー受付中】AO特待入学での出願を検討されている方へ
#AO特待入学 #AOエントリー
⑤【願書受付中】出願前に出願方法をチェック!
#AO特待入学 #推薦入学 #一般入学 #出願
①【2022年1月開催】新年一発目のオープンキャンパス開催!
■2022年1月15日(土)12:30~
全学科特別オープンキャンパス開催!!
新年にふさわしい特別なオープンキャンパスとなっています!
システム系学科に参加いただくと・・・
制作体験ができるだけではなく、
システム系学科にご参加いただいたみなさんは
世界中で利用されているクラウドコンピューティングサービスを提供している
『アマゾン ウェブ サービス ジャパン 株式会社』さまによる特別講演が聞けちゃいます!!
将来、エンジニア職を考えている方は必見です!!
また、ゲーム系・コンピュータグラフィックス学科希望いただいたみなさんには・・・
制作体験時間がたっぷりあるだけではなく、
「ゲームってどういうふうに作られているんだろう」
「どうやってキャラクターの動きをつけているんだろう」など気になる部分を実際に体験できたり、
入学前にお友達ができる大チャンス!
さらに!
上記のイベントではAO面談を同時開催していますので、
AO面談希望の方は、イベント日をAO面談日に設定してくださいね!
またAO面談はオンラインでも受けられますのでオンラインでAO面談希望の方は、「その他希望日」を選択して希望日を入力してください。
※オンラインAO面談はオープンキャンパス・AO面談会のほか平日にも受けられます。
そして・・・
進路活動のサポートとして、2022年4月入学対象者で2021年4月以降初めてオープンキャンパスに参加される方は学園規定の交通費補助2倍支給します!!
それ以外の方は通常の交通費補助があります!!
この機会にぜひご参加ください♪
お申し込みはこちらのバナーをタップ!
②【イベント】学校説明会&AO面談会開催!
オープンキャンパス時、平日の放課後の時間を利用してもAO面談は受けられますが、
都合が合わずに参加できないという方もいるかと思います。
そんな方必見のイベントになっています!!
■2022年1月22日(土)13:00~15:00 学校説明会&AO面談会開催!
※AO面談を希望する方は、「その他」を選択して希望時間帯を入力してくださいね。
年内に出願なども終わらせておいた方が、年明けは自由に時間を使えますね☺
申し込みは下記から!
③【高校生必見】ゲーム業界に就職する際に資格は必要ですか?
将来、『ゲーム業界で働きたい』と考えているみなさんへお伝えしたいことがあります!!
ゲーム業界で働くには・・・
どんな資格が必要なんだろう・・・? と疑問に思ったことありませんか?
なんと・・・
ゲーム業界で必須の資格は存在しないんです。
ゲームプログラマーもグラフィックデザイナー(CGデザイナー)も
就職の際には、ポートフォリオ(作成した作品の作品集)などの実績を見せて説明する場合が大半です。
制作物のクオリティが採用する判断材料 となるため、特別な資格は必要ないとされています。
そのため、資格を取得すること自体ではなく
「技術(スキル)を身に付けること」が大切になります。
「ファミ通のファミキャリ!」で紹介されていましたので下記よりチェックしてみてください👇
④【AOエントリー受付中】AO特待入学での出願を検討されている方へ
9月1日(水)からAO特待入学の願書受付が開始しています!
AO特待入学で出願をするにはいくつかの手順を踏まなければいけないため、
AO特待入学での出願を考えている方は、一緒に流れを確認していきましょう☺
AO特待入学は校長先生からの推薦なども必要なく、学校の成績も関係ありません。
また、AO特待入学のみで適用される免除もありますので下記内容をご確認ください。
下記をチェックすると
AO特待入学までのAOエントリーから出願方法までご紹介していますので是非チェックしてみてください!
⑤【願書受付中】出願前に出願方法をチェック!
9月1日(水)よりAO特待入学の出願、
10月1日(金)より推薦入学・一般入学の出願が始まっています!!
本校の出願はすべてWEB上で行っていただきます!!
その手順などについては下記よりチェックしてみてください👇
以上12月の総集編をお届けしました!!
いかがでしたか??
現在すべての入学方法の願書を受付しています。
早めに出願の準備をしておくと合否が決まる時期も早いので、残りの学生生活を存分に楽しめます!
進学を検討している方は、
分野に限らずゲーム・CG・アニメ・AI・ITに少しでも興味のある方は是非遊びに来てくださいね!
お待ちしています!
また、都合が合わずにオープンキャンパスなどのイベントに参加できていないという方へ!
平日限定で学校見学会を開催!
■10:00~19:00
申し込みフォームにて希望日と希望時間を入力してください!
お申し込みは下記バナーから⇩
また、放課後毎週水曜日にオンラインオープンキャンパスを開催しています!
■17:30~18:00
申し込みは下記バナーから⇩
今年も一年ありがとうございました☺
良いお年を迎えてくださいね☺
以上、進学アドバイザー渡辺でした!
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
資料請求はコチラから