
大学進学からの進路変更でも間に合います
- 2022/01/19
- |
業界就職に強い吉田学園情報ビジネス専門学校は修学支援新制度の対象校で【AIシステム学科】【情報システム学科】【ゲーム学科】【ゲームスペシャリスト学科】【コンピュータグラフィックス学科】があります!Jo:Biの超実践教育で、将来の夢を実現しましょう!
大学入学共通テストを受験した高校生のみなさん、まずは受験お疲れ様でした☺
そこで今回は大学から専門学校へ進路変更を考えている方に大切なお知らせです。
大学以外にも興味をもった分野を学べる環境は、沢山存在するんですよ!
たとえば、専門学校で希望分野にチャレンジしたり、吉田学園で希望分野を学び、専門職就職を目指すこともできます。
思う結果が出せず進路変更しチャレンジした方や、
次に興味があった分野を目指すために進路変更した方など、
進路検討を経て、吉田学園を選択した方は沢山います。
その結果、希望分野の就職を決め、社会人として活躍しているんですよ!
今からでも間に合います。安心感のある学校を選んで、安定した就職を目指しませんか?
吉田学園で学んだ結果・・・
■OBOGを紹介
※学校を選択するとOBOGを閲覧できます
■エンジニア系就職率

■クリエイター系就職率

本校は就職することはもちろん大切ですが、ただ就職するのではなく業界への就職を最終的なゴールとしています。
エンジニア系学科では、北海道のIT企業と連携し 実際に使われるシステムを構築する授業があったり、
クリエイター系学科では、有名企業の講演が聞けたり、作品を添削してもらえるなど
プロが身近にいる環境でプロを目指せます!
■学費減免制度について
こちらの制度は、経済的理由で進学をあきらめないよう「学びたい気持ち」を応援するといったものです。
公的な「給付型奨学金」(※返還不要の奨学金)、「授業料減免制度」が始まり、本校は今年度も「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されています。

支援の対象となる目安や支援額は世帯収入や家族構成によって異なります。
ご自身が該当するかについては「日本学生支援機構進学資金シミュレーター」でご確認下さい。
《詳しくは下記のホームページをご確認ください》
※高等教育の修学支援制度の詳細は、文部科学省ホームページを参照
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
※高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)を参照
■入試
本校に入学する学生のほとんどが、大学の総合型選抜のような「AO特待入学」出願で入学しています。
本校を第一志望と考えた方が選択できる出願方法ですのでご検討ください。
また、AO特待入学は推薦・一般入試とは違い、授業料が一部免除になるなどの特典があります。
■AO特待入学
【選考方法】 🔶書類審査
【出願資格対象】 🔶高等学校を卒業した方(2022年3月に卒業見込みの方を含む)またはこれと同等以上の学力を有する方 🔶本校を第一志望とする方 🔶AO特待出願を許可された方
【免除内容】 🔶面接試験免除 🔶初年度授業料から5万円免除 |
このAO特待入学は、
出願資格対象にも記載されているように、上記3点当てはまっていれば誰でも出願できます。
学校の成績や、校長先生からの推薦が必要といったものではありませんので、
これから進路の変更を検討している方は、下記をチェックしてみて下さい。
AO特待入学は募集定員になり次第エントリーを締め切る場合がありますが、
まだまだAOエントリー受付中です!
これから学校選びをお考えの皆さん
まだ間に合います。
本校で専門性を身に着け、将来の夢を叶えましょう!
吉田学園はあなたの進路をバックアップします。
進学アドバイザー 渡辺
LINEで随時質問も受け付けています!!
進学アドバイザーが丁寧にお答えしますので、わからないことや不安なことがあればぜひLINEをご活用ください☺
※追加後【①名前(フルネーム)②高校名③学年】をメッセージで送信してくださいね。
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
LINEでは、随時質問も受付中です。ぜひフォローしてくださいね!
資料請求はコチラから