
【AOエントリー受付中】AO特待入学での出願を検討されている方へ
- 2022/02/25
- |
業界就職に強い吉田学園情報ビジネス専門学校は修学支援新制度の対象校で【AIシステム学科】【情報システム学科】【ゲーム学科】【ゲームスペシャリスト学科】【コンピュータグラフィックス学科】があります!Jo:Biの超実践教育で、将来の夢を実現しましょう!
みなさんこんにちは!
AOエントリー締め切りが3月9日(水)までとなります!
情報システム学科はエントリー自体は締め切りましたが、推薦・一般入学での出願は受け付けていますので
出願を検討している方はお早目のご準備を!
AO特待入学で出願をするにはいくつかの手順を踏まなければいけないため、
AO特待入学での出願を考えている方は、一緒に流れを確認していきましょう☺
AO特待入学は校長先生からの推薦なども必要なく、学校の成績も関係ありません。
また、AO特待入学のみで適用される免除もありますので下記内容をご確認ください。
🔶AO特待入学🔶
《出願資格》
🔵高等学校を卒業した方(2022年3月卒業見込みの方)、またはこれと同等以上の学力を有する方
🔵本校を第一志望とする方
🔵AO特待出願を許可された方
《免除内容》
🔵選考方法から面接試験が免除
🔵初年度授業料から5万円の免除
※特待生試験、各種優遇制度、学費サポート制度のお申込みも同時受付となりますので、ご希望の方はお忘れなく!
このAO入学方法で受験をするためには、
まずは「AOエントリー」をした後に、「AO面談」を受ける必要があります。
この「AOエントリー」と「AO面談」があるのが、AO特待入学の特徴です。

次は「AOエントリーの流れ」について説明していきます。

まずは、AOエントリーをする際に必要となるマイページの登録方法について説明していきます。
マイページはAO特待入学、推薦入学、一般入学、すべての出願方法で活用することになるWebサイトです。
それでは、マイページの登録から始めていきましょう。
登録方法はとてもカンタン。
☆マイページ登録を 動画で確認したい方は下記YouTubeをチェック!
ARVE Error: src mismatchurl: https://www.youtube.com/watch?v=95YX5JUjA7w&t=40s
src in: https://www.youtube.com/embed/95YX5JUjA7w?start=40&feature=oembed
src gen: https://www.youtube.com/embed/95YX5JUjA7wActual comparison
url: https://www.youtube.com/watch?v=95YX5JUjA7w&t=40s
src in: https://www.youtube.com/embed/95YX5JUjA7w?start=40
src gen: https://www.youtube.com/embed/95YX5JUjA7w
マイページ登録の前に以下のことを準備しておくとスムーズに登録ができます。
①インターネット・プリンター環境の確認を行う
※プリンターをお持ちでない方は学校のプリンターやコンビニエンスストアのネットプリントサービスを利用すると良いです。
②写真データを用意
〈注意点〉
1. 3か月以内に撮影されたもの
2. 上半身・正面・脱帽・背景無地であるカラー写真であること
3. ファイルサイズ(8MB以下でファイル拡張子[jpg])
これらの準備が終わりましたら、マイページの仮登録・本登録に進みましょう!

まずは、マイページの仮登録です。
WEBサイトにアクセスし「 ■マイページ未登録の方 」の箇所にメールアドレスを登録
画面下の『マイページ登録』ボタンをクリック。
終わりましたら、登録したメールアドレスに仮登録完了の通知メールが届きますので
メールに記載のURLにアクセスをし、本登録手続きを行います。
本登録では必要な個人情報を入力し、写真データをアップロードしてください。
必要項目の登録が終わりましたら、登録確認メールが届きます。
これで登録完了です。
マイページ登録はこちらから👇
その後はマイページより希望学科のAOエントリーをおこないます。
それでは、AOエントリーシートの作成からエントリーを完了させるまでの手順を説明していきます。

☆AOエントリー方法を動画で確認したい方は下記をチェック!
ーAOエントリーシート作成ー
●AOエントリーシートには、「志望動機」と「将来の目標」を各250文字以内で入力します。
※👆入力前に文章を考えておくことをおすすめします。
(30分以上ページが更新されないとタイムアウトとなり最初からになるため)
●入力が終わったら、希望する面談日を選択します。
オープンキャンパスや学校説明会以外の日程での実施を希望の場合は(オンラインAO面談も含む)、
「その他希望日」を選択し、希望日を入力してください。
これで、AOエントリーシートの作成・登録が完了です。
ここまできたら、AOエントリー完了まであと少し。
AOエントリーシートの作成が終わったら、「AOエントリー一覧」の
「AOシート印刷」ボタンからA4サイズのカラーで印刷します。
印刷後、高校在学中の方は担任の先生か進路指導の先生から承認・押印をもらってくださいね。
※すでに高校を卒業された方は、承認・押印は不要です。

ここまで来たら、あとは提出するのみ!
AOエントリーの提出は郵送でもOK!AO面談の日に直接持参するのもOKです!
※オンライン希望の方は、面談希望日までに本校に到着するよう提出してくださいね。
これでAOエントリーの完了です!☺
マイページとAOエントリーの登録はコチラから👇
AO面談が終わって、『AO特待出願許可書』を発行された方は、
AO特待入学での出願が可能になります。
WEB出願の方法は下記からチェック!
YouTubeでは、動画でも出願方法を説明していますので確認してみてくださいね。
最後まであきらめずに頑張りましょう!
進路活動を応援しています(⌒∇⌒)
出願にあたってわからないことや、質問があればLINEを活用して
気軽に連絡してくださいね!
※LINE追加後は、名前フルネーム・高校名・学年を送信して教えてくださいね。
進学アドバイザー、渡辺でした!
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
LINEでは、随時質問も受付中です。ぜひフォローしてくださいね!
資料請求はコチラから