
AOエントリースタート!|AOエントリー方法をチェック
- 2022/06/01
- |
- 学校からのお知らせ
業界就職に強い吉田学園情報ビジネス専門学校は、2023年4月より新たな学びがスタート!
みなさんの『なりたい!』を叶えるため、パワーアップした5学科10専攻で夢を叶えよう。
【ゲームクリエイター学科|ゲームエンジニア学科|CG学科|DXエンジニア学科|情報システム学科】
吉田学園情報ビジネス専門学校に進学を考えてくれている皆さん、
6月1日よりAOエントリーがスタートしました!
そこで、今回はAOエントリー方法について説明していきます。
①『AO特待入学』・『マイページ登録方法』についてはこちら👇をご覧ください。
■AOエントリー方法について
☆動画で確認したい方はこちらから👇
☆AOエントリーについて
〇AOエントリー前に以下のことを準備しておくとスムーズに登録ができます。
①マイページの本登録
②ネットワーク・プリンター環境の確認
※プリンターをお持ちでない方は、学校のプリンターやコンビニエンスストアの
ネットプリントサービスなどを利用し、必要書類を印刷してください。
準備が出来たら、AOエントリーに進みましょう!
AOエントリーシート作成・登録
1.マイページの「新規AOエントリーはこちら」をクリック。
2.AOエントリー情報を登録
AOエントリーをする学校名・学科・AO面談日を選択します。
③志望動機と将来の目標を入力(各250文字)
※入力前に文章を考えておくことをおすすめします。
・志望動機|希望職種を目指したきっかけや本校を選んだ理由など
・将来の目標|入学後、学校生活での取り組みや、卒業後の目標など
注意)※30分以上更新されないと、タイムアウトで初めからやり直しになります。
※ログイン後のブックマークはできません。
これで、AOエントリーの作成・登録が完了です。
エントリーシート提出
1.AOエントリーシートの印刷
①作成・登録が終わったら、「AOエントリー一覧」の「AOシート印刷」ボタンからA4サイズのカラーで印刷します。
②印刷後、高校在学中の方は担任の先生か進路指導の先生から承認・押印をもらってくださいね。
※すでに高校を卒業された方は、承認・押印は不要です。
ここまで来たら、あとは提出するのみ!
AOエントリーシートの提出は郵送でもOK!AO面談の日に直接持参するのもOKです!
※郵送の場合は、面談希望日までに本校に到着するよう提出してくださいね。
注意)AOエントリーフォームに登録だけではAOエントリーになりません。
本校に提出でAOエントリーが完了となります。
[エントリーシート提出先]※郵送先
〒065-0015 札幌市東区北15条東6丁目3-1
吉田学園情報ビジネス専門学校「AO特待入学担当者」行
[エントリーシート提出期間]
2022年6月1日(水)~2023年3月10日(金)
※AOエントリーは募集定員になり次第締め切る場合がありますのでお早目の準備をおすすめします!
AOエントリーはコチラから↓
不明な点があるときは吉田学園情報ビジネス専門学校のLINEをご活用ください。
随時質問受付中です!
ぜひフォローしてくださいね↓
進学アドバイザー 髙橋
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
資料請求はコチラから