
今年も高い就職率!来年からはDXエンジニア学科3年制 ~現AIシステム学科~
- 2022/11/30
- |
- 学科関連情報
業界就職に強い吉田学園情報ビジネス専門学校は、2023年4月より新たな学びがスタート!
みなさんの『なりたい!』を叶えるため、パワーアップした5学科10専攻で夢を叶えよう。
【ゲームクリエイター学科|ゲームエンジニア学科|CG学科|DXエンジニア学科|情報システム学科】
進学を考えるときに、どのようなことに注目して進路を選びますか??
カリキュラム、学費、入試方法、資格のことなど
注目するところは人それぞれだと思いますが、就職率も大切ではないですか??
進学したのに就職できなかった・・・なんてことは避けたいですよね。
なんと!
現AIシステム学科の就職希望者全員が就職内定をいただき、
今年も就職率100%を達成しました!※留学生含めず
しかも、全員が専門職での就職内定となっています。
本校Jo:Biは就職率が圧倒的に高く、その中でも業界就職率が強みでもあります!!
そこで今回は、就職率100%の現AIシステム学科の就職内定した学生の一部をご紹介!
薮 涼太さん (江差高等学校 出身)
[担任の工藤先生と薮くん]
★内定先|クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
札幌市に本社がある効果音などサウンド素材を輸入販売する「音の商社」から創業し、
歌声合成ソフトウェア「初音ミク」の開発に留まらず、クリエイターに向けた製品やサービスをクリエイトしている企業になります。
(企業ホームページはこちら⇨ https://www.crypton.co.jp/ )
西潟 緋彩さん(札幌真栄高等学校 出身)
★内定先|株式会社 北海道総合技術研究所(HIT技研)
札幌市に本社があり、東京・名古屋にもオフィスがある北海道本社の独立系ソフトウェア開発会社の中では“10本の指に入る”規模の企業です。
流通をはじめ様々な業種のシステム、組み込み系及び製品ソフトの開発など幅広い分野で
お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供している企業になります。
(企業ホームページはこちら⇨ https://www.hit-giken.jp )
石村 悠馬さん(札幌英藍高等学校 出身)
★内定先|日本ソフト技研株式会社
福岡県に本社がある独立系・システムインテグレーション事業の企業となります。
システムインテグレーターとして、情報システムの企画~構築、運用までの業務をお客様から一括して請負うことができるITグループになります。
主要取引先には国土交通省や国立大学法人 筑波大学などもあり、宇宙関係のシステム開発にも関わっている企業になります。
(企業ホームページはこちら⇨ http://www.nsl.co.jp/ )
小玉 倖也さん(北海道札幌琴似工業高等学校 出身)
★内定先|INTLOOP株式会社
東京に本社があり、札幌にもオフィスを構える企業で、ベースとなるコンサルティング事業はもちろん、テクノロジー分野での
ソリューション開発やマーケティングの知⾒を⽣かしたWEBサービス事業、PMO事業に転職⽀援と、さまざまな領域で事業を展開しています。
(企業ホームページはこちら⇨ https://www.intloop.com/ )
ちなみに、小玉くんは高難易度の資格試験にも合格しています!
その内容は▽こちらからチェック!
きちんと内定することはもちろんですが、早い時期に内定が決まると残りの学生生活を自由に過ごせますよね♪
アルバイトをしたり・・・
資格の勉強をしたり・・・など時間を自由に使えちゃいます!
最終的に就職ができればよいという考えも悪くありませんが、欲を言えば早い時期に就職が決まっていたほうが安心ですよね♪
来年からは、DXエンジニア学科(3年制)となって、
システムエンジニアに必要な学び+現場で求められている最新技術(AI・クラウド・IoT)を身につけられます!
オープンキャンパスに参加すると・・・
実際にプログラミング言語「Python」を使用して、制作体験ができちゃいます!!
優しくて面白い先生が待っていますので
気になること、進学するうえで不安なこと、是非ご相談ください!!
現AIシステム学科の学生がどんな授業をしているのか、YouTubeで動画がありますので見てみてくださいね。
進学アドバイザー 高橋
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
LINEでは、随時質問も受付中です。ぜひフォローしてくださいね!
資料請求はコチラから