
当日参加OK!!【9/10(日)】株式会社カラーの講演が聞ける!進路の参考になること間違いなし。
- 2023/09/08
- |
- イベント関連情報
ICT・ゲーム・アニメ・CG業界を目指すならJo:Bi!
業界就職に強い!吉田学園情報ビジネス専門学校で、あなたの『なりたい!』を叶えよう。
【情報システム学科|DXエンジニア学科|ゲームエンジニア学科|ゲームクリエイター学科|CG学科】
🏴 9月10日(日)10時00分~12時30分(9時30分より受付開始)
当日の持ち物は、筆記用具と上靴だけ👀
服装は私服でOK😊👍(ほとんどの方が私服!自由な服装で来てくださいね!)
株式会社カラー さま来校!!
対象:CG学科・ゲームエンジニア学科・ゲームクリエイター学科
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや、テレビアニメーションの『龍の歯医者』、そして実写映画作品の映画『シン・仮面ライダー』、映画『シン・ウルトラマン』など、アニメーションから映像作品まで幅広く手掛ける
☆株式会社カラー 様の特別講演が決定!!
講演してくれるのは
株式会社カラー 取締役
株式会社プロジェクトスタジオQ 代表取締役
小林 浩康 様
武蔵野美術大学大学院修了後、マットペインターとして映像業界に入ったのち、CGアーティストを経てスタジオカラーに参加。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』よりシリーズのCGI監督・デザインワークスを努め、アニメシリーズ『日本アニメ(ーター)見本市』第35話『カセットガール』、株式会社カラー10周年記念アニメ『おおきなカブ(株)』などのスタジオカラー作品を監督。
『シン・ゴジラ』、『プロメア』、崩壊3rd 『Reburn: II』、アイドルマスターシリーズ コンセプトムービー2021『VOY@GER』、『シン・ウルトラマン』、『シン・仮面ライダー』と、アニメにとどまらずさまざまな作品にディレクター、デザイナーとして参加されています。
制作秘話やアニメーション・映像制作会社ではどんな仕事をしているのか・・・などが聞けちゃう!スペシャルな講演となっています(^^)/
今から将来働くイメージをしてみましょう!みなさんのご参加お待ちしています★
交通費補助あります!
無料送迎バスが出ない地域や直接学校まで来校される方には、吉田学園規定の交通費補助があります。
(例:帯広から参加する場合6000円)
▼交通費補助の金額やバス運行の詳細をチェック▼
申込み方法
①LINEから申込み
友だち追加後、「名前フルネーム・高校名・学年・参加希望学科・参加日」をメッセージで送信してください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②HPからの申込み
👇コチラからアクセスして必要事項を入力!
進学アドバイザー 高橋
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!
Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。
資料請求はコチラから